Amazon Echo 買ってみた

2018年10月3日

前のプライムセールとポイントで、Amazon Echo dot を2000円ほどで購入しました。

外見と内容物は次のような感じです。

簡単な取扱説明書と、DOT本体、ケーブル、ACアダプターです。

5.2v 1.8AのUSB出力です。

設定を行う

Amazon Echoを使えるようにしていきます。

電源を入れる

電源を入れると、LEDがオレンジ色に光ります。Amazon Echoが起動している間に、スマートフォンアプリをインストールします。

Android

iPhone

アプリを起動する

今回の設定は、Androidで紹介します。

起動します

Amazon にログインします

利用規約に同意し、続行します

今回は、dotなので、echo dotを選択します

日本語になってることを確認して、続行します

wifiに接続を選択します。

既に、オレンジ色に点灯していると思いますので、続行します。

このような画面になったら、wifiの一覧を表示します。

Amazon のアクセスポイントがあるので、接続します

接続ができたら、Alexaアプリに戻ります。
接続ができたと表示されるので、続行します。

インターネットが使用できるWIFIを選択します。

wifiのパスワードを入力します。

しばらくすると、設定が完了します。

今回は、そのまま利用するので、スピーカーなしを選択します。

何が動画が流れます。

これで、Alexaの設定が終わりました

googleカレンダーを利用する

このままだと、目覚ましぐらいにしか使えないので、googleと同期させます。

設定を選択します。

カレンダーを選択します。

googleを選択します。

続行します

googleアカウントを選択します。

許可します。

これで、googleカレンダーと同期できました。

まとめ

結局、目覚まし時計として使ってます。NASの音楽が再生できればもっと使うと思いますが、喋って家電操作するより、自分で動いたほうが速いと思う認識速度です。