javaScript違法な時代へ?

2019年3月27日

はじめに

ヤフーニュースにもあるように、

コインハイブ事件、男性に罰金10万円を求刑 弁護側は無罪主張

利用者の意図しない動作をするプログラムは違法であることを根拠として、

裁判が行われていますが、またjavaScriptで書類送検が起きました。

追記 コインハイブ地裁で無罪

NHK 兵庫 WEBニュース 不正プログラム書き込み疑い補導

無限ポップアップは4行のscriptで実装でき、

このようにポックアップが出ます。

エンターキーを押すと、3D表示になるので楽しいです。

このような基本要素4行の無限ループのリンク先を貼ることが違法行為のようです。

alert()はpythonで言うinput()のように、入力待ち状態になるので、これがないとwhileが高速でループすることになるので、CPUに大きな負荷がかかります。

CPU使えば違法、ポップアップ出せば違法って何なんですかね。

FGOとか、ゲーム自体重すぎるので違法ですね

javaScriptは利用者が理解して実行しているのか?

このサイトをChromeの開発者ツールで確認すると、数多くのscriptが実行されていました。

しかしながらこれらの機能は以下のように、利用者がjavaScriptを有効にしているためであり、これは

「私はこのコンピューターでjavaScriptの実行を許可します」

という意思表明です。

このように実行自体を許可しているユーザーが、実行されたことに対して文句をいうことは頭がおかしいと思います。

このサイトではjavaScriptが無効でも致命的な障害は起きないため、

javaScript が無効だとwebサイトを閲覧できないということはありえないことです。

利用者がscriptが実行を許容できないのであれば、無効にすればいいだけの話なのに、それを議論せず、また、広告もjavaScriptに依存しているため、サイト運営者もjavaScriptの無効を良しとしません。

そのような状態で、利用者がjavaScriptを 利用せざるを得ない状況こそが、現在のwebサイトの問題なのではないでしょうか?

サイト運営者も震えて眠る

広告はやはりscriptが実行されて生成されています。

アドブロックがあることながら、javaScriptは実行したいけど広告は実行したくないという意志は存在します。

つまり広告も利用者が意図しないのであれば犯罪ではないでしょうか?

今回はポップアップが出るがそれは防げないのが問題なのでしょうか?

今回のポップアップも、scriptのalertを利用したものですが、Chromeではalertを無効にする拡張機能があります

alertをされたくなければ、このようなプラグインを入れるべきではないでしょうか?そうすれば、alertを防止することができます。

ただし、表示させないだけで内部で更に高速でwhileが回るのですごいことになりますが。

まとめ

不正なプログラムは詐欺と同様にあの手この手を使ってくるため、法律自体が柔軟性がなければ対応できないというのは一理あります。

しかし、柔軟だから良いわけではなく、どこからどこまでが良くて、何処からが駄目なのかを、裁判で決めなければいけないような柔軟性は必要ないです。

そんな法律を決める政治家は技術的な面で素人なので役に立たないのはいつものことですが。

ちなみにjavaScriptの生みの親も参戦?